LiveReport2
20250923 Lu7秋の陣2025
all photo by naotake-san!!
こんにちは、こんばんは。るなです。
昨日はLu7秋の陣2025にお越しいただき、
また配信をご覧いただいて有難うございました!
「頂いたお写真」と共に昨日の振り返りを書いてまいります。
全てのお写真はnaotake-sanによる撮影です、いつも有難うございます📸
昨日は、我ながらてんこ盛りに詰め込んだ内容だったかと笑
でも多くの方々に「サプライズ」な1日であったら楽しくてよかったな、
と思っています←驚かせるの大好き
まずはセットリストから👇
1st Set
01: トキヲコエテソラニカエリ
02: Woodwinds featuring song
03: 坂の上の三日月
04: Otter on the Hill
05: Crashed Pineapple
2nd Set
06: Bonito
07: Dual Task
08: XYZ
09: Hopper of Rabbit
10: Azurite Dance
Enc: Blue Planet
冒頭に「トキヲ〜」を演奏して
栗原の体力を考慮する(?)という順番になっております。
Bass Clarinet!!
昨日はBrianに捧げる新曲「Woodwinds featuring song」
初お披露目でした。
・バスクラリネット
・ソプラノサックス
・ピッコロ
・イングリッシュホルン
・アルトサックス
を1曲の中で演奏するというもので、
そういえば(思い出した)
この曲を作る時に
「この曲でなんの楽器を吹きたいですか?」
とBrianに尋ねたところ
「バスクラリネットとピッコロとイングリッシュホルン」
と言われたような記憶があります。
1回きりで終わるのは勿体無いような気がするので、
今後もライブで演奏していきたいですね。
そして!!!
昨日、Xでご感想を頂いているのですが、
こちらに140文字以内で昨日の出来事が集約されているという…
掲載させていただきます👇
♪
♪吉祥寺シルエレでLu7を観てきた。正式メンバーとなったブライアンくんに捧げる新曲を披露、2部での突然の重大発表!におののく。次回、るな先生は歓迎の新曲を2曲書くことになりそうだ。 pic.twitter.com/0aeynWGAsd
— 故買屋 (@kobaiya) September 23, 2025
(いつも素敵なご感想を有難うございます🙏)
全てこの文章に要素が凝縮されておりますが、
それに伴い
大菊さんの「Dual Task」や
鳴海どんの「XYZ」やら
新たな展開を作りつつ
…詳細は本日webにてお知らせいたしますので
今しばらくお時間を頂戴いたします。
さて、話は元に戻り
my new gear「MODX6+」を
Lu7で弾くのが初めてだったりもしました。
栗原からは「Spacy度が増した」と言われましたけれど、
どうでしょうね、どうなんでしょうね🪐

鳴海どんの言っていた
「洞くつ家」気になる〜🍥
昨日はvocal曲はおやすみでしたが、
今後、また大菊さんに歌っていただく事もあるでしょう!
そして鳴海どんの曲が炸裂する事もあるでしょう!
リスナー様からのお声で
「アンコールの曲はどのアルバムに入ってますか?」と
いうものがございまして、
こちら、絶盤になっております1stアルバム「efflorescence」に
収録されております。
MCでも少しお話しましたが、
現在、Bandcampにてご購入いただけますので、
ご興味がございましたらぜひ!と思います。
ご興味がございましたらぜひ!と思います。
1st Album "effloresncen"
Luna Umegaki (keyboards,Synthesizer Programming)
Tsutomu Kurihara (guitar)
and
Toshimi Nagai (fretless bass/Track No.05 “Kesaran Patharan”)
Vagabond Suzuki (acoustic bass/Track No.09 “Flying Seed(Landscape37)”)
♪
2025.10月3日(金)
🌈Progressive Jam〜Keyboard Trio Night〜
at 関内 Stormy Monday

永井敏己(b)・梅垣ルナ(key)・大菊勉(dr)
開場18:30 / 開演19:00
前売4,950円 / 当日5,500円(+各2order)
Ticket:8月3日・17:00~(メール予約受付優先)




















