こんにちは。るなです。
なんだか安定しない天気が続きますが、
みなさん、お元気でお過ごしでいらっしゃいますか。
曲が全て完成しました!
かねてよりお知らせしておりました、
「曲大量生産月間」であった6月。
かなり巻きで作業した結果、
半月ほど早く、全ての曲を揃えることができて、
ものすごくほっとしています。
そして、とても手応えを感じる曲ばかりが完成して、
充実感いっぱいの今日この頃です。
こちらの件もある日突然、ずどーんと何かしらの
お知らせができるかと思います!
現在、スペシャリティなみなさんとともに、
水面下でじわじわと作業中の日々です。
今回は曲を作り終えてみたら、
たくさんのメモ書きが机まわりに散らばっていました。
今回のように、
メモ書きで楽譜なり構成表を作ってからデモを作り込む、
という方法だと、とても効率が良く作業ができる事が判明!
のちのち演奏するみなさんにお渡しする譜面を作る際にも、
メモを見ながらコードネームを打っていけば良いので、
意外に省エネになるなぁと、新たな発見がありました。
こういうのって、本当に人それぞれですので、
みなさんの方法とはまた異なるのでしょうけれど、
自分なりの「効率良く、良い作品を作る方法」というのが見つかると
曲作りの楽しさが倍増しますね!
いかにも仕事しそうなメモリ
さて、そんな今日この頃ですが、
ちょいとデータの運搬用に
容量大きめなUSBメモリが新規に必要になり、
久しぶりに購入してみました。
以前までは、さほど大きな容量のものを移動させる事がなかったので、
(そもそもそれだけ大きければ、外付けHDDに入れてしまうので…)
ともかく見た目重視!(笑)で気に入ったビジュアルのものを
買ってしまっていたのですが
(もちろんそれでも不便は全くなかったですよ)
今回は容量がでかいもの〜、尚且つお安めで〜と探していたら、
こういった結果に↓
左が今回のネタである容量でかめメモリ
右は従来の「ビジュアル重視」であったメモリ
そういえば右のキラキラは、Lu7スタッフ氏に送付した時に
「なんスかあれ、ぱっと見、化粧品かと思いましたよ!」
とツッコまれたメモリです(笑)
左のものはいかにもちゃんと仕事しそうで、
(私がいかにも仕事しなさそうな誤解を招く書き方だな…)
なかなかお気に入りです。
あともう1本、データバックアップ用も必要ですが、
同じものを買うかもしれないな。
7月12日のライブ。
曲作りもひと段落しましたので、
今度は急いで、7/12のライブに向けて予習中です。
お三方の曲、ほぼ初めて演奏させていただくものばかりで、
とても新鮮な気持ちで取り組んでおりますが、
何しろ本番まであと1ヶ月切っている事や、
どのようにアプローチすればよいか考えなくてはいけない事も多く、
せっかちな私としては、またもや焦焦(=あせあせ)しているわけですが、
でも、お三方それぞれのすてきな情熱を感じられる曲ばかりで、
準備自体はとても楽しいです。
もちろん、再会や初の出会い、いろいろなわくわくがあります。
8月23日のライブ。
さて、こちらはLu7久しぶりのライブでございます!
実は長い事、蔵出ししていなかったアレやら、
6thAlbum収録予定新曲やら、
なかなかにボリューミィですが、
夏祭りのタイトルにふさわしく、激アツなライブになりますでしょう。
我々も気合い入れて準備に臨みたいと思います。
↓ご予約受付は週明け、6/23の15時から!↓
https://silver-elephant.com/progre.html
また近いうちに、楽しいお話を持ってこられるよう、
過ごしてみたいと思います。またここにも遊びにきてくださいね。
あでゅー!