未分類
ピクルスを作ってみた記録
Lu7 Live『年度末総決算DX』
2018年3月31日(土)at
高田馬場 音楽室DX
梅垣ルナ(key),栗原務(Gt),岡田治郎(Bs),嶋村一徳(Ds)
Open18:30/Start19:30
前売3,000円/当日3,500円(Drink,Food別)
2018年3月31日(土)at
![](https://yaplog.jp/deco~otomedojo~27.gif)
梅垣ルナ(key),栗原務(Gt),岡田治郎(Bs),嶋村一徳(Ds)
Open18:30/Start19:30
前売3,000円/当日3,500円(Drink,Food別)
![](https://blog-imgs-124.fc2.com/a/n/g/ang1120/blog_import_5c691e4037964.jpg)
おはようございます。るなです。
昨日、ピクルスを仕込んでみました!
ものすごい巨大なかぶ、みたいな大根を入手して、
調理方法が思いつかなかったので、ピクルスがいいかなぁと。
しかも切ってみたら、中身が白くなかった!赤くてびっくり。
調べてみたところ、
どうやら「紅芯大根」という名前の大根っぽい。
多分、これだな。珍しいなぁ、初めてウチの敷居を跨いだよ。
��日経過したので、早速試食
![](https://yaplog.jp/deco~otomedojo~38.gif)
![](https://blog-imgs-124.fc2.com/a/n/g/ang1120/blog_import_5c691e40f1eff.jpg)
紫っぽくなってるのが、例の大根。
あとはスタンダードににんじんときゅうりを入れてみた。
ピクルス液はいまだに迷いがあって、
なかなか自分の中でのいい分量が定まらないんです。
昨日ははちみつと砂糖を多めに入れたのですが、
酸っぱさがやわらいで良い感じでした。
はちみつかー、これはコツかもしれぬ。
さて、今週から2月上旬にかけては
外出の用件が多いので、マスクを多めに仕入れておかねば。
めがねとマスクの共存にもトライしてみます。
今年は自分へのご褒美にめがねも新調したいものだのう。
それではすてきな1週間をお過ごしください!!あでゅー
![](https://yaplog.jp/deco~otomedojo~3453.gif)