未分類
個人的にリリースラッシュな感じなので


2019.4.6(土)at 音楽室DX(高田馬場)
梅垣ルナ(Key)、栗原務(Gt)、岡田治郎(Bs)、嶋村一徳(Dr)
OPEN18:30 / START19:30
予約3,000円 / 当日3,500円(drink&food別途)
こんにち…ああ、もうこんばんは、か…るなです。
「るな本4」の作業も終盤戦、の話の前に、本日の写真のご説明を。
いただきもののコーヒーです。
最近、こういったコーヒーをよくいただけるので嬉しい!
��昨日も書いたけど)
これはどこをどう見ても、群馬県限定。
他の地域で入手できない感が非常によい!
あと冒頭の「ぐんまちゃんコーヒー」の字体が、
coffee感強烈で個人的にツボ。これから飲みます!!
ありがとう、ありがとう

さて、「るな本4」の作業も終盤戦(またこの文章に戻る)。

付属CD-Rには、参照用のオーディオファイルと、
コード進行のMIDIデータが収録されています、
というわけで、
こらちのデータの最終的な調整をしておりました。
発売後に書くより事前に書いた方がいいのかな…と思ったので、
今のうちにこっそりお知らせしておきますが、
��いや、多分もうオフィシャルになっている情報ですけど)
全50曲、全てが4小節パターンなので、とてもわかりやすいと思います。
ここからは個人的なネタですが、
前著「転調的な〜」も、とても気に入っている表紙でしたが、
今作の表紙も、とてもとてもお気に入り。
表紙の原案を作ってくださった某氏、
そしてデザイナー様には心から感謝です。
またこのあたりのお話は、発売後に書ければと思っております。
えんどぅー(遠藤ではない、andと言いたい)
そろそーろリリース日です、以下2点。
風花2ndアルバム「時の木漏れ日」


1月20日発売!!
アレンジ、鍵盤などで参加させていただいております。
更に、再三に渡る告知でスミマセンが、
Lu7 5thアルバム「3395」


1月29日発売!!
そしてかなーり前にちょいとだけお知らせさせていただいたコチラ、
ちまちまと作編曲で参加させていただいてます、サントラもついてまっせ!
どうやら1月31日発売な模様。
個人的にリリースラッシュな年初です。
来月は上記「るな本4」の発売も控えておりますし、
諸々併せまして、チェックの程、何卒よろしくお願い申し上げます。
では明日からの1週間、すてきなものでありますよう。
またね

