
こんばんは。るなです。
ブログ、若干模様替えしました(自己満足也)
先日、将棋の羽生さんの娘さん方のコメントを
どこかで見かけたのですが、
「言葉が人間を作る」というお父さん(羽生氏)の教えを
受けているというお話に、とても感銘を受けました。
私自身、若い頃は心の中が嵐になると、
どうしても自分のコントロールが難しい事が多く、
よく研がれた刃物のような性格をしていたのですが、
だんだんと年齢を経ていき、
「怒りの感情」を少しずつ(少なくとも表には)出さないように
努力をする方向で過ごしているつもりではありまして、
そうだよね、言葉ね、大事だよ。うん。
と、心底共感するお話でした。
こんな風にしか伝えられない自分の語彙力が情けないですが、
今まで生活してきた中で良き事だけでなく、
辛い時期、悪い出来事が山のようにあったからこそ、
ますます心したい言葉だな、と思った次第です。
良い事だけで構成される人生なんてそうはないはずで、
闇があるからこそ、光の当たる時間の嬉しさを感じるのだと信じてるんですけど…

さて。先日ここで書きました、共作曲!
あまりにも「Lu7的作業」に飢えていたためか、
スピーディーに進められて、おかげさまで半日ほどで完成しました。
栗氏にも「Lu7っぽい!」とお褒めの言葉をいただけて安心しただよ。
5thアルバムの内容としては、
デモが完成している曲数がもう実は8割程でしょうか、
年内リリースには間違いなく間に合うでしょうな、
というスケジュールで進んでおります。
あとはアクシデントなく地道に着実に前進できればいいなぁ

��月はどどんとLu7的でかでかニュースを立て続けに
お知らせできる予定です!
何処よりも早く新鮮で確実な情報をお届けすべく、
日々奔走している広報部です(いつも言ってんなコレ…)
引き続き、当ブログのチェックをどうぞよろしくお願い申し上げます。
それではみなさま、黄金色の日曜を


Lu7 Live『年度末総決算DX』
2018年3月31日(土)at
高田馬場 音楽室DX
梅垣ルナ(key),栗原務(Gt),岡田治郎(Bs),嶋村一徳(Ds)
Open18:30/Start19:30
前売3,000円/当日3,500円(Drink,Food別)
2018年3月31日(土)at

梅垣ルナ(key),栗原務(Gt),岡田治郎(Bs),嶋村一徳(Ds)
Open18:30/Start19:30
前売3,000円/当日3,500円(Drink,Food別)